生活困窮者支援
様々な機関と協力しながら、生活にお困りの方へ食糧品の支援を行っています。
- 生活にお困りの方は、まずは区の生活支援課へご相談ください。
この食糧支援を支えるものとして以下の取り組みもあります。
フードドライブ
家庭で余った食品等を必要とされる方へ渡す取り組みです。
いきいきセンターではフードドライブの回収ボックスを設置しております。
ご協力いただける方は以下の点にご注意ください。
- 常温保存可能なもの、賞味期限が2ヶ月以上あるもの(アルコール、生鮮食品、冷凍食品は除く)
- 未使用未開封のもの
- 食品表示があるもの
生鮮食品、冷凍食品やアルコール類、手作りの品は対象外となります。食品の状態によっては受け取りができませんのでご注意ください。
例:穀類、缶詰、インスタント・レトルト食品、お菓子、調味料、乾物、飲料(酒類は除く)
子ども食堂・地域食堂
子ども食堂・地域食堂とは?
子どもを中心としたみんなの居場所です。無料または低額で食事など提供されています。
多くは地域のボランティア団体によって運営されています。
現在、金沢区社協で把握している活動は以下の通りです。

- NPO法人さくら茶屋にししば「さくら食堂」
場所 さくらカフェ(西柴3-17-6) 日時 第2・4金曜日 17時~19時 対象 誰でも 料金 未就学児無料、高校生以下100円、大人300円 連絡先 045-516-8560
- もりのお茶の間
場所 もりのお茶の間(六浦東1-2-8) 日時 月曜日~金曜日(祝日除く)11時~13時(ランチタイム) 対象 誰でも 料金 子ども350円、大人700円 連絡先 045-701-4860
- ホッとサロンすくすく
場所 いきいきセンター金沢(泥亀1-21-5) 日時 第1・3日曜日 11時~14時 対象 ひとり親世帯 料金 無料 連絡先 080-5086-4940
- みんなのレストラン
場所 いきいきセンター金沢(泥亀1-21-5) 日時 年7回 日曜日 11時00分~13時30分 対象 誰でも 料金 幼児無料、小中学生100円、高校生以上200円 連絡先 090-4621-5588
- みんなでごはん
場所 富岡サロンジュピのえんがわ(富岡東3-14-47) 日時 第3土曜日 10時45分~13時30分 対象 誰でも 料金 子ども100円、大人300円 連絡先 090-6923-8783
- 道くさC.C.
場所 六浦地区センター(六浦5-20-2) 日時 第2金曜日・第4火曜日 16時30分~19時30分 対象 誰でも 料金 18歳まで無料、大人300円 連絡先 090-9962-1817
- お元気だれでも食堂
場所 富岡ふれあいハウス(富岡西1-47-2) 日時 毎月第2土曜日 11時30分~13時(1月・8月休み) 対象 誰でも 料金 100円(大人カレー)、50円(子供カレー)、50円(コーヒー) 連絡先 045-774-6897
- 株式会社ダイニングエール こども食堂なぎさ
場所 富岡東5-21-4 エバース第4富岡ビル2階 日時 平日:16時~21時、休日:11時~20時(水・土曜日休み) 対象 幼児(3歳)~中学生以下 料金 こども無料、同伴保護者200円 連絡先 045-353-8625
- 株式会社ダイニングエール こども食堂なぎさ六浦
場所 富岡南2-3-13 武田ビル1階 日時 平日:16時~21時、休日:11時~20時(水・土曜日休み) 対象 幼児(3歳)~中学生以下 料金 こども無料、同伴保護者200円 連絡先 045-353-8122
- 株式会社横浜セレモ セレモ食堂
場所 セレモホール富岡(富岡東6-3-5) 日時 不定期 対象 誰でも 料金 幼児・学生無料、大人200円 連絡先 045-770-1233
- SWITCH株式会社 TSUNAGU食堂
場所 釜利谷東ハイツ第2集会所(釜利谷東1-21-1) 日時 月1回 12時~13時 対象 子どもとその保護者 料金 子ども(中学生以下)無料、子ども連れの大人も無料 連絡先 090-3141-3711
- こども食堂&カフェスペース みんなの居場所ひまわり
場所 みんなの居場所ひまわり(釜利谷東6-40-19) 日時 月・木曜日 7時~15時 対象 誰でも 料金 未就学児~中学生100円、高校生~大人300円 連絡先 070-9297-2778
- 新型コロナウイルス影響で活動内容を変更している食堂もあります。お訪ねの際は、確認のお電話をお願いします。